top of page

news

新代表による御挨拶を掲載させていただきます。  

 

ごあいさつ

 現代パステル協会は、1960年にパステル作家協会として、3人のメンバーで関西(大阪)で立ち上げたのが前身で、平成元年(1989年)に全国公募展として、第一回現代パステル協会展を開催いたしました。会の趣旨として、日本にとどまらず世界からも作品を募り、出品者がお互いに刺激を受け向上することを願っております。

 近年は、パス類全般を受け入れようと、木炭・鉛筆画なども応募が可能となっております。若い作家を育成する事も目的とし、海外の賞を授与し、これからの日本のパステル画壇の継承にも力を入れているところです。現代パステル協会展の会場で、パステル画の良さを少しでも観ていただけましたら、幸いに存じます。
                 2025年4月26日
                 現代パステル協会 代表  高木匡子

  第36回現代パステル協会展より、運営委員の就任が決まりましたので、皆様にご報告申し上げます。

 

​さきや あきら   一の瀬 洋        森本 克彦  

高根沢 進     中澤 圭    藤原 光雄

(2025年3月15日) 

  【お知らせ】

2025年1月11日午前に松田登先生がご逝去されました。

謹んで哀悼の意を表し、現代パステル協会を今まで支えてくださった事に心より感謝申し上げます。

現代パステル協会 代表高木匡子

現代パステル協会

  • Instagram

〒216-0014 神奈川県川崎市宮前区菅生ケ丘16-8

Tel.070-1466-8880(電話受付:月〜金10:00〜17:00)

modern.pastel.society@gmail.com

bottom of page